伊賀 千恵 さん

かわいい家photoの大恩人
アンティークのある暮らしをテーマに、家づくりをはじめ家具や雑貨の販売も手掛けるサラズの設計producerである伊賀さん。
インスタ(@chie_iga)でも大人気の伊賀さんですが、私がかわいい家photoをはじめた頃から、サラズさんも伊賀さんも超有名で、雑誌「私のカントリー」では常連さん。
私にとっても雑誌の世界に登場する別世界の人でした。
会社は岡山なのですが、関東方面でもたくさん建築されて、当時から大活躍されていました。
そんなサラズさんの山崎社長とご縁あって、私はサラズさんの素敵な施工例写真をいただくようになりました。
当時まだまだ駆け出しのかわいい家photoは、信用もなく、なかなか思うように写真をご提供いただけませんでした。
ところが山崎社長は快く私に写真を預けてくださり、そんなサラズさんの素敵なお写真のおかげで、ご覧いただける方が増えていくとともに、多くの工務店さんからたくさんの写真をいただけるようになりました。
だから私にとってサラズさんは大恩人なんです。

アンティークが暮らしに寄り添ってくれる
昨年伊賀さんは書籍を出版されました。
「La vie avec les antiquites やさしい暮らし・・・アンティークと共に」というタイトルどおり、素敵な写真とともに綴られた、伊賀さんの暮らしや想いが詰まっています。
インテリアの写真集みたいな本なので、お好きな方はきっとずっと眺めてられると思いますよ。
伊賀さんのおうちも本当に素敵で、アンティークのやさしい雰囲気に癒されながら暮らされている様子が描かれていて、心惹かれる方も多いと思います。



本当に思った以上になりました
そんな伊賀さんですが、もちろん仕事はプロフェッショナル。
これから家を建てられるお客様には「必ず想っている以上の家をつくります。」とお伝えするそうです。
自分でハードルを上げているわけですから、余程の自信がないと、こうした発言は躊躇しますよね。
しかしお引渡しの時には「本当に思った以上になりました」と言ってくださるお客様がほとんどだそう。

そんなに高くないんですけど・・・
となると、さぞかし金額面もお高めかな、なんてイメージも湧いてきます。
率直に「金額的に高いと思われているお客様が多いのでは?」とお聞きしました。
そしたら「そういう方もおられます。決してそんなに高くないんですど・・・今は物価も上がり、新築を建てる総額予算は確かに高くなりました。でもリノベなら、予算に合わせて施工する内容を変えられるし、やりたいことを叶えるための予算も一緒に考えることだってできますよ。」と伊賀さん。
あくまでお客様の予算にあわせて提案し、思った以上の家をつくってくれるのが伊賀さんのお仕事なんだなと、私も改めて知ることができました。

アンティークが穏やかな気持ちに。
私より少しお姉さんなのに、偉そばることもなく、やさしい気遣いがとても気持ちのいい方です。
有名になったりすると、少し横柄になる方っていますけど、伊賀さんは全くそんなことなく、いつも謙虚で、穏やか。
アンティークに囲まれて暮らすと、こんな風に穏やかなお人柄になるのかな、なんて勝手に想像していまいました。
だからもし、施工例写真を見て素敵だと感じたら、気軽に声をかけてみてはいかがでしょうか。
新築はもちろん、リノベやリフォームでも「アンティークのある暮らし」がカタチになり、家にいる時間がもっと好きになれると思います。
アンティーク家具や雑貨のお店「fufu net」もオススメですよ。
もちろんかわいい家photoには、伊賀さんの建てられた家をたくさん紹介しているので、こちらもぜひご覧くださいね。


■伊賀千恵さんの会社情報
 株式会社Sala's サラズ  
 〒700-0088 岡山市北区津島笹が瀬3-6
 TEL 086-250-3800
 URL https://www.sala-s.jp

特 集 Special Feature Article

エリア別施工例 Example by Area

コラム Column